ヘラクレス レイディ飼育記

Dynastes hercules reidi

セントルシア島産


ヘラクレス レイディ ♂40g
ヘラクレス レイディ ♂40g
累代 CBF1
孵化日 2010年9〜11月
備考 特になし
ヘラクレスレイディは、ヘラクレスオオカブトのセントルシア島に分布している亜種です。
ここのヘラクレスは原名亜種とは違い、大きくても100mmほどにしかならないヘラクレスの中では小型種です。
入荷当初はすんごく高かったのですが、今は手ごろな値段で手に入るようになりました。
最新の記事へ

画像が表示されない場合は、『画像の上で右クリック⇒画像の表示』で表示させてください。
2011年02月05日 個体紹介
私が小型種好きということもあり、成虫はあんまり見かけないので幼虫ペアを購入しました。
では、個体紹介です。
ヘラクレス レイディ ♂40g
ヘラクレス レイディ ♂40g
まずは♂ですが、43gだったようですが発送中に3gほど減ってしまって40gになっていました。。。
とりあえず元気そうなので安心。
ヘラクレス レイディ ♀22g
ヘラクレス レイディ ♀22g
続いて♀に移ります。
♀も♂同様24gあったのが22gになってました。。。
こちらも元気です。
♂♀は念のため頭幅での判別をしてみました。
たぶん大丈夫だと思います。
そして飼育方法ですが
大きくなれよ〜
大きくなれよ〜
同居飼育することにしました。
ちなみにケースは20L衣装ケースです。
羽化ズレ防止が一番大きい理由です。
レイディはそんなに羽化ズレが激しい種類ではないと思いますが、現在は1ペアしかいないので同時羽化狙いで同居させています。
2頭とも体重が若干減っていましたが、まだ3令初期なので、これから挽回して大きくなってほしいと思います。
2011年06月04日 マット交換
結構放置してしまいました。。。
ふと、ケースを見るときのこがニョキニョキとorz...
というわけで、マット交換をしました。
ひっくり返して、幼虫を取り出すと・・・
♂56g
♂56g
結構黄色になってきています。
レイディの♂ってこのくらいの大きさなのか?
調べてみるとどうやら70g後半くらいで90mmを越してくるようで、私の判断としては少し小さ目かなぁと。。。
放置しちゃったんでしょうがないですね。
でも、レイディなので小さくてもいいんです(笑)
次♀ですが、
♀39g
♀39g
潜ってゆきます
潜ってゆきます
(外で取ったので、幼虫が白く写っています)
どちらとも順調に大きくはなっているので、ケースはこのまま20Lで、マットはきのこMATにしました。
あとためしに、材を1本加水して入れておきました。
結構黄色くなっていますが、昨年9月〜11月孵化なら、羽化までは3ヶ月くらいは時間がかかりそうなので、様子を見てみます。
2011年12月29日 マット交換
前回交換からだいぶ放置してしまいました。
ふたを開けてみると、そこには黒い幼虫の死骸のようなものが・・・。
(ToT)
ヘラクレス飼育のセンスないのかorz...
(↑のように思ってしまった理由はもうひとつある。詳しくはヘラヘラ飼育記へ。)
しょうがない、♀を取り出します。
♀46g
♀46g
少し増えましたね。
♀だけになってしまったので、きのこマットで1800ccのボトルに投入しておきました。
ボトルに投入
ボトルに投入
♀だけか・・・。♂はどうしようかな。。。
2012年02月19日 飼育終了
数週間前、この個体が蛹室のようなものを作っていたんですね。
「もうすぐ蛹化するのかな〜」なんて思っていたのですが、今日確認してみると・・・「何か黒くなってないか???」
はい、死んでいました。
「やっぱり君ぃ、ヘラクレス向いてないよ」ん?何か言いましたか?今のは聞こえなかったことにしておこう^^;)
やっぱり・・・いや、ヘラクレスは大好きなのでここでは諦めませんよ。
小型種は大好きな私、レイディもその1つなので、本気で次回リベンジをしたいと考えています。
一番上へ



inserted by FC2 system